無料相談受付中!
「自分なりの形で社会とつながってほしい」
「仲間をつくったり、社会の中での役割を見つけて自分でやっていけるようになってほしい」
そういったご家族の要望に合わせて、手紙送付やお電話からスタートし、自宅訪問や外出の同行をへて、ご本人やご家族の望むかたちでの社会参加までサポートします。
ご家族との面談を通じて支援計画を立て、お子さんに合わせたチーム体制、外部機関との連携体制をつくりながら継続的にサポートしていきます。
家族で話し合いをしても問題が解決しない、話し合いができない
今までいろいろな支援機関に相談したが、問題が解決しない、具体的な解決策が見いだせない
本人が外部の人や医療機関に関わろうとせず状況が行き詰まっている
親がいなくなったあと、自分自身で生きていけるようになってほしい
川田史郎(かわだしろう)
増田江利子(ますだえりこ)
林真路(はやししんじ)
渡邊尚起(わたなべなおき)
面談の担当は、ご相談内容に応じて適切なカウンセラーをこちらでご提案いたします。
※詳しいプロフィールはスタッフ紹介ページをご覧ください
【1】お子さんのへの初動アプローチ(手紙送付など)…19,800円/1回(税込)※1
【2】お子さんのご自宅への訪問支援・外出同行…24,800円/120分(税込)※2~6
【3】ご家族でのカウンセリング(家族面談)…24,800円/90分(税込)
※1:内容のご報告やその後の対応のご提案も含みます
※2:外出時の様子などのご報告も含みます
※3:別途、移動先までの移動費(10kmあたり400円)が発生します(交通費、ガソリン代を含みます)
※4:高速道路など有料道路を利用した際は別途費用が発生します
※5:外出先での食費や施設利用料は別途実費が発生します
※6:外出支援は、外出する時間によって費用が異なります(事前にご相談します)
まずは電話でお問い合わせください。
お話をお伺いした上で、必要に応じて個別面談を設定し、どのような対応が可能か一緒に考えたいと思います。
お申し込みはこちら